71196【返信者】 工務店さん
ネットで来る職人さんに
多くを期待してはいけないよ
期待値100%だとすると
5%位のレベルしか来ないよ
そもそもたまたま仕事空いてしまったとか
伸びてしまったとかなら分かるけど
ここで仕事取ってる自称職人は
DIY程度が8割以上占めてる
特に仕上げ系は注意だね
大工 クロスは特に注意
と言うかろくな奴来ないでしょ
経験者は語る
71223【返信者】 埼玉県大工さん
この上から目線は、大体想像はつくけど!金は出さない、仕事は手間が掛かるとかだろうねぇ〜。だから職人居ないんじゃない(笑)遅くまでやって稼げるかな?
71230【返信者】 東京都大工さん
大工は何年も修行して
一人前になるもので
適当ナコトイッテんじゃ
ないですよ
チンタラとか言うなら
自分でタタイテ チンタラやらなければ いいじゃない?
71235【返信者】 不動産屋は星の数さん
知識がない、丸投げをして楽をしたい元請けは人工出しを極端に嫌う
そういう元請は日中電話に出ない、リターンは夜にくる、コミュニケーションが取れない
単価を値切ってくる
協力業者様募集内装工事事業拡大に伴い、協力会社様を募集しております。末長くお付き...
千葉県大工即日からあります。即日から現場ございます。人手不足で助けてください。現場千葉県北西部...
大工仕事あれば宜しくお願いします。都内の大工です。普段エンドユーザー様不動産業者様管理組合様案件がほ...
ハウスメーカー現場拝見いただきありがとうございます。弊社主に内装一式、不動産業を営ん...