【投稿者】 建築番頭さん
金属工事、金物工事を将来的に取り付けできる人を探してます。
具体的には製作金物(スチール手摺、SUS手摺等)、パネル工事(アルミ、スチール等)、既製金物(アルフィン庇、ルーバー等)、雑金物(タオル掛け、ポスト等)の取り付けになります。
弊社は創業100年を迎える神戸市ではそれなりに名の知れた金物施工業者で基本的にはゼネコンからの一次下請として新築・改修工事問わず仕事をしており番頭が10人ぐらいの規模になります。
(現場としては兵庫、大阪が9割でたまに京都、滋賀などちょっと移動時間を要するところが1割といった感じです)
しかし残念ながら慢性的な職人さん不足に陥っており、近々の話や日数を限定した募集ではなく、仕事内容に興味がある方を探しております。
経験者は勿論ですが業界経験(建築現場経験)があれば以前の職方は問いません(足場屋さんや左官屋さん、軽天屋さんでも)、
慣れるまでは現在弊社で働いていただいてる職人さんと一緒に現場に入っていただき仕事のノウハウを教えてもらっていく形になりますが、一人親方として働くor職人さんの下に修行として入るという形どちらでも可能です。
勿論、CCUS未登録の場合や入場にグリーンサイト登録等が必要な場合の書類作成、申請などは弊社が行います。
将来的に弊社の施工に携わっていただきたいので人工等の諸条件に関しては連絡及び来社していただき要相談となります。
先にも記載しましたが現在の職種が金属工には限ってません。
溶接や玉掛、高車作業も必須になって来ますが資格未取得でも、ある程度の段階になれば資格取得費用を弊社負担にて援助し各資格を取得していただきます。
近々の話でなく将来的なところを見据えての募集ですので現職からの転職を考えてる方でも構いませんし、若いこと(40才以下)が条件とはなりますが未経験者でも興味があれば歓迎です。
少しでも興味がある方は連絡ください。
宜しくお願いします。
回覧数:641回
メール送信数:2通
返信数:2件
94126【返信者】 星さん
一読させて貰いましたが、
御社の案件はここでは厳しいと思われます。
ジャンル的に大変な部類だから若い人は定着しません。
重量物が多いしミリ単位にシビアな仕事で難しいと思われそれなりの体力と知能が要求されます。
鳶職経験者や他の建築経験者で年齢問わずで出したほうがやれる人はいるかもしれません。
40才までとこだわるならば、
派遣から若い人を呼んでみて、
希に手が合い継続出来た人に聞いてみて、
条件提示してスカウトするしかありません。
メール送信数:1通
94895【返信者】 金物屋さん
大阪府豊中市の金物屋です。
取付応援ありましたらよろしくお願いします。
アーク溶接
高車
玉掛
研削砥石
ハーネス
職長
あります。
経験年数≒30年
私は52歳
個人事業主
若い子(29歳)も居てます。
4月に入りゆっくりになりそうです。
空いてる時に取付応援に行けるような得意先を探してます。
ご検討よろしくお願いします。
応援先など探してます。
個人で左官屋をしています。西東京市を拠点にしております、関東近郊は...
各種協力業者様募集
1都3県で内外装工事を受注している会社です。この度、業務拡大のため、...
土間打ち
1平米土間コン打ち左官屋さん・見積り施工可能な方メールにてご連絡くだ...
建築業界経験者さんor未経験者さん(年齢希望あり)
金属工事、金物工事を将来的に取り付けできる人を探してます。具体的に...
札幌市左官
4月2人程職人空いてます。すぐ応援行けます!ご連絡お待ちしております!
Copyright c 2000-2025 職人ネットワーク All rights reserved.